FC2ブログ

体重が3か月で10kg減!血圧も安定!お金もかからない健康法【永久保存版】

こんばんはsatoruです(*^_^*)

今回は、誰でも興味がある「ダイエット&高血圧」について
話したいと思います。

実は私、40才の頃人生MAXの体重「70kg」になりました…(ノ_<)

生活も不規則で、夜からインスタントラーメンも食べてました…

徹底的に痩せるために、様々な書物を読みました。
それで良い結果が出たので公開します。
この方法は、あまりお金もかからず、
「ダイエットと高血圧安定」の効果があります!

初級編

私がまず取り入れたのが「酢」です!
酢は美容効果もあり、便秘解消や疲労回復にも効果があります。
あとは取り入れ方。
私は味噌汁に大さじ1杯の穀物酢
そして、リンゴ酢ジュースを朝晩飲みました。
ただ胃の弱い方は空腹時には飲まないように。
胃が荒れますので。

とりあえず、
●リンゴ酢ジュースの作り方
・水or炭酸水……………グラス1杯分
・リンゴ酢………………大さじ1~2杯
・オリゴ糖orはちみつ…お好みで

1週間後、3kg減!すごい!




ダイエットの効果を実感した私ヽ(´∀`)ノ
それから本格的に行動しましたo(^▽^)o

続いて、いきなり
上級編 中級編は?ってツッコミはなしで(笑)

「ご飯100gのみダイエット」
文字の通り、ご飯は毎食100gのみ!
カレーライスやご飯が欲しい時には、
「キャベツの千切り」で代用!
もちろん、あまり美味しくはないですよ…(TT)
あっこれ重要!食べる時は、
「しっかりと租借」してね!
早食いは禁物です。

おかずは塩分控えめで、野菜中心に。
材料を炒める時は「オリーブ油」にして下さい。

食べ足りないですよね…
そこで私は食後、約500mlのお茶を飲んで空腹を満たしました。

きついのは1週間です…(つД`)ノ
それさえ乗り切れば大丈夫!(*^_^*)

食後はガムを噛んで、消化を促進して下さい。

料理のレシピを書くと膨大な量になるので、

■ダイエット、高血圧良い食材
・もやし
・春雨
・昆布やわかめの海藻類
・こんにゃく
・野菜類
・玉ねぎ(意識して摂取して下さい。)
・魚肉ソーセージ
・鳥胸肉かささみ
・さばやイワシの缶詰などです。

上記を使用して、オリーブオイルで炒めるか、
蒸して食べてください!

補足
ダイエットをすると、口が寂しくなります…
お菓子も欲しくなります…
そこで紛らわすのは「乾燥昆布」
コンビニにも低価で売ってます。

それから、お酒も飲みたいですよね…
それなら、
・糖質・プリン体が低いの発泡酒
・糖質・プリン体が低い焼酎
をおススメします。
無理をすると続かないので(*^_^*)

そして最後に「運動」です!

簡単に出来る運動は、ウォーキングですよね。
しかし天候に左右されて休んでしまい、
その後ズルズルと止めてしまうことが多いです…

それなら室内で出来る運動をオススメします!(^^)
私は毎朝「ラジオ体操」を続けています。
場所もとらないし、全身運動が出来るので良いんですよ!
継続出来ますよね(^^)

そして私が取り入れている運動は、
「健康ステッパー」です!
価格は1万円程度。



場所もとらずに運動が出来ます。
バランス感覚が良い方なら、合わせて鉄アレイを両手に運動すると良いですよ!
でもその場合は気をつけてくださいね!(^^)

以上が50才、身長165cm、体重55kgを維持。
血圧も異常なしです!

皆さんのダイエット&健康維持の参考までに(*^_^*)



肥満は不満!本気で痩せたい方へ…【永久保存版】

肥満を気にしてダイエットに取り組む人は少なくありません。
しかし、多くの場合は失敗談を残す結果になってしまいます。

そのような結果に陥るのは、肥満の原因を考慮していないからです。
やみくもにダイエットするのではなく、
原因を理解したうえで適切な対処法を選択しなければなりません。

肥満の原因は一つではありませんが、
すべてに共通していることがあります。
それは、エネルギーの収支が合っていないことです。
摂取した分を燃焼しきれていないというアンバランスさが、
どのケースにおいても見られます。
燃焼しきれなかった分が体脂肪として体内に残ることで、
肥満が誘発されてしまうのです。

具体的には食べ過ぎ によって引き起こされるケースがよくあります。
運動によって消費されるエネルギーに対して、
食料の摂取量の方が多ければ、
体脂肪が蓄積されていくのは不思議なことではありません。





これが原因の場合は、食生活の乱れ を改善することが
有効な対処法になります。
たとえば間食を頻繁に行っていると、自然と食料の摂取量が増えていきます。

仕事帰りに同僚と飲みにいく習慣がある場合なども、つ
い食べ過ぎてしまうことが多くなりがちです。本
気で痩せたいのであれば、そういった食生活を根本的に見直さなければなりません。





もう一つの主な原因として運動不足が挙げられます。
いくら食べる量を減らしても、運動で消費するエネルギーがそれを下回っていると、
肥満の状態は改善できないです。
ウォーキングやジョギングなどを日常的に行うのが望ましいですが、
十分な時間を確保できない場合もあるでしょう。
そういう場合は日頃の生活で、体を動かす機会を多くするのも一つの手です。
エレベーターを利用せずに階段を使うようにするなど、
少しの積み重ねでも続けることで大きな効果を期待できます。

ある意味、 「階段は薬」 といっても良いでしょう。

食べすぎと運動不足の両方が原因であるケースも珍しくありません。
その場合は、上記の方法を並行して行っていく必要があります。



プロフィール

satoru

Author:satoru
●住処:沖縄県
●職業:商業デザイナー
●性別:男 ●血液:A型
●年齢:おじさん
●性格:嘘が嫌い。ブログで人を騙さずに、稼ぐ方法を模索中です!

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR