【2018年秋】沖縄を襲う猛烈な台風24号の状況!【脅威】
【2018年秋】台風24号到来!沖縄人の台風の夜の過ごし方!
こんばんわぁ~(^∇^)
明日は出勤の予定だったんだけど、
大型の台風らしく直撃で、しかも強い!
さすがに会社も事故にあってはマズイと思ったのでしょう。
急遽明日は休みです(*’U`*)
沖縄は台風が多い地域です。
慣れっこなので、対策も万全です!
ほとんどの企業が休むので、
県民はこぞって、 「レンタルビデオショップ」 に行きます!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
それから、スーパーやコンビニでは、
スナック菓子を買い求める人が多いんです!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
居酒屋も満杯です!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
ラブホテルも満杯です!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
はっきり言って、あまり危機感がありません!
のんびりし過ぎ~~(-∀-)
明日は出勤の予定だったんだけど、
大型の台風らしく直撃で、しかも強い!
さすがに会社も事故にあってはマズイと思ったのでしょう。
急遽明日は休みです(*’U`*)
沖縄は台風が多い地域です。
慣れっこなので、対策も万全です!
ほとんどの企業が休むので、
県民はこぞって、 「レンタルビデオショップ」 に行きます!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
それから、スーパーやコンビニでは、
スナック菓子を買い求める人が多いんです!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
居酒屋も満杯です!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
ラブホテルも満杯です!
台風の夜を楽しく過ごすためにね(笑)…(-∀-)
はっきり言って、あまり危機感がありません!
のんびりし過ぎ~~(-∀-)
【育毛・発毛】やっと生えた!究極だと思う育毛剤!【薄毛予防】
皆さんこんにちは、管理人のsatoruです。
50 歳をになって、脱毛が激しくなってきた私…
通販で購入したフィンペシアも、様々な育毛剤を試すも、
全て無駄でした…○| ̄|_
ところが…
毛~生えてきました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
関連ページ
毛~生やすぞっ!!!【育毛日記】
http://nekonohitorigoto.tasa0806.jp/blog-entry-55.html
商品はこれ!
グローリン・ギガ!
価格が安価なので、
不信感はありましたが…

使い方は、夜シャンプーの後良くすすぎ、綺麗なタオルで拭いて、
頭皮全体にグローリン・ギガを頭皮につけてマッサージするだけ!
さっぱりしてて、べとついたりしません(*^_^*)
そして朝は、乾燥した頭皮に、
グローリン・ギガをつけてマッサージするの!
ちなみに朝はシャンプーしないように!
頭皮に必要な脂をながしてしまうので!
2018年7月1日に始めました。
before!
↓
2018年9月26日
after!

どやっ!
約3か月!!!
生えるんだぁ~!(*’U`*)
とりあえず安心!(*^_^*)
これ以上ひどくなったら、「AGAクリニック」へ行こうと思ってたので(*^_^*)
1ヶ月分
内容量は80ml
価格は820円!!!(安っ!)
でも住所が沖縄なので、送料が高い…(T_T)
今は、2ヶ月に2本送ってもらってます!(*^_^*)
色々な高価な育毛剤ためすより、
まずは 「グローリン・ギガ」 を試す事をオススメします\(^o^)/


50 歳をになって、脱毛が激しくなってきた私…
通販で購入したフィンペシアも、様々な育毛剤を試すも、
全て無駄でした…○| ̄|_
ところが…
毛~生えてきました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
関連ページ
毛~生やすぞっ!!!【育毛日記】
http://nekonohitorigoto.tasa0806.jp/blog-entry-55.html
商品はこれ!
グローリン・ギガ!
価格が安価なので、
不信感はありましたが…

使い方は、夜シャンプーの後良くすすぎ、綺麗なタオルで拭いて、
頭皮全体にグローリン・ギガを頭皮につけてマッサージするだけ!
さっぱりしてて、べとついたりしません(*^_^*)
そして朝は、乾燥した頭皮に、
グローリン・ギガをつけてマッサージするの!
ちなみに朝はシャンプーしないように!
頭皮に必要な脂をながしてしまうので!
2018年7月1日に始めました。
before!

↓
2018年9月26日
after!

どやっ!
約3か月!!!
生えるんだぁ~!(*’U`*)
とりあえず安心!(*^_^*)
これ以上ひどくなったら、「AGAクリニック」へ行こうと思ってたので(*^_^*)
1ヶ月分
内容量は80ml
価格は820円!!!(安っ!)
でも住所が沖縄なので、送料が高い…(T_T)
今は、2ヶ月に2本送ってもらってます!(*^_^*)
色々な高価な育毛剤ためすより、
まずは 「グローリン・ギガ」 を試す事をオススメします\(^o^)/

テーマ : 抜け毛・薄毛・若ハゲ・髪の毛の悩み
ジャンル : 心と身体
自宅でメキシカンタコス作ったズラ!
こんにちはsatoruです(゚∀゚)
今年で24歳になった娘が、
誕生日のディナーに「タコス」をリクエストしてきたので、
久しぶりに作りました。
分量は全て大体だけど、
レシピは掲載するね!
タコス(約18個分)
■生地
・卵 1個
・だしの素 1袋
・七味唐辛子 少々
・醤油 少々
・水 500m位
・小麦粉 生地がトロ~っとするくらい!
(本当はコーングリッツが良いのだけれど、なかなか手に入んないんです)
上記を全て混ぜます。
■具材
・ひき肉 600g
・タコスシーズニング お好みで
・チェダーチーズ お好みで
・レタス お好みで
・トマトもお好みで
ええ加減にせいっ!って怒んないでね!
最後にサルサソースは作るのが時間かかるので、
市販のを購入しました!
それでは始めるぞいっ!
1.まずは生地作り!
ホットプレートにこのようにたらします!

お玉の後ろで円を描くように、生地を薄く伸ばします。

こんな感じね!

焼き上がったら、冷ましておいてください!
2.具材をカットしていきます。
レタスは千切りに!

トマトは半月切りに!
トマトが切りにくい場合は、
カットした面から切っていくいいですよ!

チーズは包丁の背の部分でこのように
カットしていきます!

カットししたものは、冷やしておいてください!
3.ひき肉を作ります。
少量の油でひき肉を炒めます。
焼き色がついたら水を入れて沸騰させ、
余分な脂を捨てます!

次にタコスシーズニングを入れます。
(量はお好みで!)
水を入れて、味を全体になじませます!


出来たかな?こんな感じです!
水気をなくしてください。
(味が薄いようであれば、塩を入れて調整してください)
よし、中に入れる具材は完成~!
4、生地を揚げて、盛りつけます。
私んちは、頻繁にタコスを作るので、
タコスの生地の形を作る道具があります。
穴あきのお玉を改良しました。
こんな感じです!

それでは、2枚づつ挙げていきます。
2枚を温まった油に投入!

10秒位たったら、型を作るお玉で押さえつけ、
トングで形を作ります。

カラッと揚がったら取り出し、
余分な油が切れたら、
ひき肉、レタス、トマトの順に具材を乗せていきます。




完成~~~!!!!\(^o^)/
18個出来ました!

それでは、サルサソースをかけて、
「頂きま~~す!!!

う~ん(*≧∪≦)
美味なり+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今年で24歳になった娘が、
誕生日のディナーに「タコス」をリクエストしてきたので、
久しぶりに作りました。
分量は全て大体だけど、
レシピは掲載するね!
タコス(約18個分)
■生地
・卵 1個
・だしの素 1袋
・七味唐辛子 少々
・醤油 少々
・水 500m位
・小麦粉 生地がトロ~っとするくらい!
(本当はコーングリッツが良いのだけれど、なかなか手に入んないんです)
上記を全て混ぜます。
■具材
・ひき肉 600g
・タコスシーズニング お好みで
・チェダーチーズ お好みで
・レタス お好みで
・トマトもお好みで
ええ加減にせいっ!って怒んないでね!
最後にサルサソースは作るのが時間かかるので、
市販のを購入しました!
それでは始めるぞいっ!
1.まずは生地作り!
ホットプレートにこのようにたらします!

お玉の後ろで円を描くように、生地を薄く伸ばします。

こんな感じね!

焼き上がったら、冷ましておいてください!
2.具材をカットしていきます。
レタスは千切りに!

トマトは半月切りに!
トマトが切りにくい場合は、
カットした面から切っていくいいですよ!

チーズは包丁の背の部分でこのように
カットしていきます!

カットししたものは、冷やしておいてください!
3.ひき肉を作ります。
少量の油でひき肉を炒めます。
焼き色がついたら水を入れて沸騰させ、
余分な脂を捨てます!

次にタコスシーズニングを入れます。
(量はお好みで!)
水を入れて、味を全体になじませます!


出来たかな?こんな感じです!
水気をなくしてください。
(味が薄いようであれば、塩を入れて調整してください)
よし、中に入れる具材は完成~!
4、生地を揚げて、盛りつけます。
私んちは、頻繁にタコスを作るので、
タコスの生地の形を作る道具があります。
穴あきのお玉を改良しました。
こんな感じです!

それでは、2枚づつ挙げていきます。
2枚を温まった油に投入!

10秒位たったら、型を作るお玉で押さえつけ、
トングで形を作ります。

カラッと揚がったら取り出し、
余分な油が切れたら、
ひき肉、レタス、トマトの順に具材を乗せていきます。




完成~~~!!!!\(^o^)/
18個出来ました!

それでは、サルサソースをかけて、
「頂きま~~す!!!

う~ん(*≧∪≦)
美味なり+゚。*(*´∀`*)*。゚+
白スニーカーを長持ちさせる方法と汚れ防止法【購入したらやるべし!】
こんばんはsatoruです(*^_^*)
秋分の日です!
「秋分の日」とはいえ、かなり暑い日が続いていますね…
今日は娘とデパートに行きました!
秋物の服を買いに行ったのだ!(*^_^*)
こうみえても、お洒落すきなんです!
(見えてね~よ!ってつっこみなしね(笑))
GUではシャツを買いました。
シンプルなもの!
安くて助かります(* ´ ▽ ` *)
良い色じゃない?
3点で約6000 円です
↓

続いて、無印良品にいきました。
本当はここで全て揃えたいんだけど、
ちと高いんだよね~(´・_・`)
白のデッキシューズを購入しました!
年に一度購入してます…
汚れが落ちなくて…
店員さんに相談したら、
「白のデッキシューズ汚れ防止には、
防水スプレーがいいとの事」
なるほど!
早速、防水スプレーを購入しました!(*^_^*)

それkら、ロウソクのろロウを目地にこすりつけると良いそうです!
お試しあれ~!ヽ(´∀`)ノ
おじさんになっても、お洒落は楽しみたいよね!
身だしなみは大切だと思うし!
見も引き締まるんだよね~(*^_^*)
さあ、新しい服を購入した分、
古い服の断捨離だ!(*^_^*)
秋分の日です!
「秋分の日」とはいえ、かなり暑い日が続いていますね…
今日は娘とデパートに行きました!
秋物の服を買いに行ったのだ!(*^_^*)
こうみえても、お洒落すきなんです!
(見えてね~よ!ってつっこみなしね(笑))
GUではシャツを買いました。
シンプルなもの!
安くて助かります(* ´ ▽ ` *)
良い色じゃない?
3点で約6000 円です
↓

続いて、無印良品にいきました。
本当はここで全て揃えたいんだけど、
ちと高いんだよね~(´・_・`)
白のデッキシューズを購入しました!
年に一度購入してます…
汚れが落ちなくて…
店員さんに相談したら、
「白のデッキシューズ汚れ防止には、
防水スプレーがいいとの事」
なるほど!
早速、防水スプレーを購入しました!(*^_^*)

それkら、ロウソクのろロウを目地にこすりつけると良いそうです!
お試しあれ~!ヽ(´∀`)ノ
おじさんになっても、お洒落は楽しみたいよね!
身だしなみは大切だと思うし!
見も引き締まるんだよね~(*^_^*)
さあ、新しい服を購入した分、
古い服の断捨離だ!(*^_^*)
妻に頼んで買ってきたもの…(T_T)
こんばんは~!
忘れんぼうの妻をもつsatoruです~!
私の妻は、忘れる事が多いんです…(TT)
脳梗塞を患って以降から、
さらにひどくなってるの…(-_-;)
例えば「タバコ」の買い物をお願いしたの…
私の頼んだタバコはこれ↓

そして、妻が買ってきたものは
これ↓

まあデザインが似てるから、
しょうがないか…
でもLARKさん、
同じように間違える方多いと思います。
どちらかのデザインを変えてみてはどうですか?
続いて別の話です。
妻に「トイレットペーパー」の買い物をお願いしました。
買ってきたものは、
これ↓

「キッチンペーパー」やん!( ノД`)
深夜に帰って、買い物にも出られない…(TT)
とりあえず、ティッシュペーパーは
水にとけないから、
トイレに流しては流していけない事は知ってるので…
キッチンペーパー使用しました!
そしたら、以外…
ゴツゴツしたところが、
・・
んこしたオケツに心地良い(゚∀゚)
とりあえず、使用したキッチンペーパーはながしたんだけど、
本当はだめだよ!
忘れんぼうの妻をもつsatoruです~!
私の妻は、忘れる事が多いんです…(TT)
脳梗塞を患って以降から、
さらにひどくなってるの…(-_-;)
例えば「タバコ」の買い物をお願いしたの…
私の頼んだタバコはこれ↓

そして、妻が買ってきたものは
これ↓

まあデザインが似てるから、
しょうがないか…
でもLARKさん、
同じように間違える方多いと思います。
どちらかのデザインを変えてみてはどうですか?
続いて別の話です。
妻に「トイレットペーパー」の買い物をお願いしました。
買ってきたものは、
これ↓

「キッチンペーパー」やん!( ノД`)
深夜に帰って、買い物にも出られない…(TT)
とりあえず、ティッシュペーパーは
水にとけないから、
トイレに流しては流していけない事は知ってるので…
キッチンペーパー使用しました!
そしたら、以外…
ゴツゴツしたところが、
・・
んこしたオケツに心地良い(゚∀゚)
とりあえず、使用したキッチンペーパーはながしたんだけど、
本当はだめだよ!
53歳、妻の退職!【お疲れ様】
こんばんはsatoruです(*^_^*)
今月いっぱいで、妻が会社を退職します。
3年前に脳梗塞を患い、
新しい事を覚えること、
車の運転、
人との交流がキツイらしい…
でも家計の為にも、
「何かやらなくては…」
という妻の願いから、
妻専用のサイトを立ち上げました!\(^o^)/
悩み事の多かった妻…
少しでも人の役に立てて、
少しでも収入が得られれば…
と思い立ち上げました!(*^_^*)
ネコのひとりごと同様、
ごひいきにしてね!
よろしくお願いします\(^o^)/
悩みを解決に導く!N印良品
http://njirushiryouhin.blog.jp/
今月いっぱいで、妻が会社を退職します。
3年前に脳梗塞を患い、
新しい事を覚えること、
車の運転、
人との交流がキツイらしい…
でも家計の為にも、
「何かやらなくては…」
という妻の願いから、
妻専用のサイトを立ち上げました!\(^o^)/
悩み事の多かった妻…
少しでも人の役に立てて、
少しでも収入が得られれば…
と思い立ち上げました!(*^_^*)
ネコのひとりごと同様、
ごひいきにしてね!
よろしくお願いします\(^o^)/
悩みを解決に導く!N印良品
http://njirushiryouhin.blog.jp/
ゆるせんダニ!マットのダニを退治!ダニバスター!
リサイクルショップで息子がマットを気に入って購入しました。
利用してしばらくする、
全身に激しいかゆみが出たらしい…
妻に相談して色々駆除の方法も試したようなんだけど、
効果がなかったらしい…
そして私に相談にきました…
(息子は只今反抗期なので、私と話すのが嫌いらしい…まあ、しゃあないか!)
でも、ここで私に相談にきて正解なり!
だって私は、泣く子も黙る
ダニハンターサトルなのだ!!!
シャキーーーン!!!
私的には、こんな感じです!↓着色してないけど(笑)

さあ、それでは
奴らのアジトを拝見しよう!
フムフム…、なるほど…
分かりました…!
ダニー達の処刑法は、
「毒ガス&熱地獄」です!

それではダニー、覚悟するだに!!!
まずは、ダニアースでマット内にガスを噴射します…

後は、黒いごみ袋でマット全体(ダニーの基地)を覆い、
炎天下の沖縄の空のその下に放置じゃ!
うりゃ!!!

聞こえます…
聞こえます…
ダニー達の叫び声…
悪さしたから、天誅なのだ!
炎天下に5時間程放置しました!
その後は、掃除機で
灰となったダニーを吸い取って吸い取って、完成です!
その後、息子のかゆみもなくなり、
我が家にも平和が訪れました!
やったぜ、
ダニハンターサトル!!!

ん?
Bauterじゃなくて、
↓
Busterでした(/∀\*)
利用してしばらくする、
全身に激しいかゆみが出たらしい…
妻に相談して色々駆除の方法も試したようなんだけど、
効果がなかったらしい…
そして私に相談にきました…
(息子は只今反抗期なので、私と話すのが嫌いらしい…まあ、しゃあないか!)
でも、ここで私に相談にきて正解なり!
だって私は、泣く子も黙る
ダニハンターサトルなのだ!!!
シャキーーーン!!!
私的には、こんな感じです!↓着色してないけど(笑)

さあ、それでは
奴らのアジトを拝見しよう!
フムフム…、なるほど…
分かりました…!
ダニー達の処刑法は、
「毒ガス&熱地獄」です!

それではダニー、覚悟するだに!!!
まずは、ダニアースでマット内にガスを噴射します…

後は、黒いごみ袋でマット全体(ダニーの基地)を覆い、
炎天下の沖縄の空のその下に放置じゃ!
うりゃ!!!

聞こえます…
聞こえます…
ダニー達の叫び声…
悪さしたから、天誅なのだ!
炎天下に5時間程放置しました!
その後は、掃除機で
灰となったダニーを吸い取って吸い取って、完成です!
その後、息子のかゆみもなくなり、
我が家にも平和が訪れました!
やったぜ、
ダニハンターサトル!!!

ん?
Bauterじゃなくて、
↓
Busterでした(/∀\*)
化粧石の敷き方【5ステップ】
暑い日が続いています…
私は趣味でガーデニングをしています。
庭の芝には、半分が雑草で広がっています…(-_-;)
先月に雑草だけをぬいたんだけど、
また新たな雑草が出てきて…
いたちごっこです…(T_T)
いっそのことリフォームしょう!
そう思い、ホームセンターへ!
1、レンガを並べて好みの形にする。

2、レンガに沿って、スコップで形を作る。

3、スコップで芝生と雑草を全て取る。
取った後は、足でよく踏んで整地してください。

4、防草シートを張る。

つなぎ目は、固めの針金でこの様な形にして
とめていってね!

5、最後に化粧石投入!
量が計算できなくて、2度足を運びました…(T_T)

完成です!!!
ヤバイ、眩しい~!
私的には大成功です!
思い切ってリフォームして良かった!
それから気づいた事があります!
裸足で化粧石の上を歩くと
足つぼマッサージです(*^_^*)
興味のある方はご参考にヽ(´∀`)ノ
あっ、最後に今回の材料費です。
レンガ 130円×9
化粧石 598円×7
防草シート 100円×3(百均で購入)
合計 6108円
私は趣味でガーデニングをしています。
庭の芝には、半分が雑草で広がっています…(-_-;)
先月に雑草だけをぬいたんだけど、
また新たな雑草が出てきて…
いたちごっこです…(T_T)
いっそのことリフォームしょう!
そう思い、ホームセンターへ!
1、レンガを並べて好みの形にする。

2、レンガに沿って、スコップで形を作る。

3、スコップで芝生と雑草を全て取る。
取った後は、足でよく踏んで整地してください。

4、防草シートを張る。

つなぎ目は、固めの針金でこの様な形にして
とめていってね!

5、最後に化粧石投入!
量が計算できなくて、2度足を運びました…(T_T)

完成です!!!
ヤバイ、眩しい~!
私的には大成功です!
思い切ってリフォームして良かった!
それから気づいた事があります!
裸足で化粧石の上を歩くと
足つぼマッサージです(*^_^*)
興味のある方はご参考にヽ(´∀`)ノ
あっ、最後に今回の材料費です。
レンガ 130円×9
化粧石 598円×7
防草シート 100円×3(百均で購入)
合計 6108円