サンエーのお買い物券は、全てがローソンでは使えません!
ごめんなさい。
沖縄県だけの地方情報です!
沖縄のローソンさんは、県内大手のサンエーさんと提携しています。
サンエーさんには、ローソンさんの商品も並んでいます。
そして、ローソンさんにもサンエーさんのオリジナル商品が並んでいます。
先日、祝い事でサンエーさんの商品券を頂き、
ローソンさんで利用しようと思って提示したら…
「バーコードが無いので使えません」
とのこと…?
何で?
自宅に帰宅し、過去にもらった
サンエーの商品券を確認…
あっ、そういう事か!
サンエーさんが発行している
「お買い物券」と
「商品券」は違うんです!

分かるかな?
商品券の裏には、バーコードがあります!
(因みに指しているのはお箸です!(笑)
よって、
商品券は→ローソンとサンエーの買い物OK!
お買い物券は→サンエー店内の利用OK!
てな感じです!
どや顔してるんだけど…
もしかして知らなかったのは私だけ…(._.)
沖縄県だけの地方情報です!
沖縄のローソンさんは、県内大手のサンエーさんと提携しています。
サンエーさんには、ローソンさんの商品も並んでいます。
そして、ローソンさんにもサンエーさんのオリジナル商品が並んでいます。
先日、祝い事でサンエーさんの商品券を頂き、
ローソンさんで利用しようと思って提示したら…
「バーコードが無いので使えません」
とのこと…?
何で?
自宅に帰宅し、過去にもらった
サンエーの商品券を確認…
あっ、そういう事か!
サンエーさんが発行している
「お買い物券」と
「商品券」は違うんです!

分かるかな?
商品券の裏には、バーコードがあります!
(因みに指しているのはお箸です!(笑)
よって、
商品券は→ローソンとサンエーの買い物OK!
お買い物券は→サンエー店内の利用OK!
てな感じです!
どや顔してるんだけど…
もしかして知らなかったのは私だけ…(._.)