FC2ブログ

【大根おろし汁】手作り!風邪をひいた時の民間療法!【経口補水液の作り方】

こんばんはsatoruです(*^_^*)

朝夕、冷え込むようになりましたね…
とはいえ、沖縄は日中27℃です…
まだまだ暑い…。゚(゚´Д`゚)゚。

しかし気温の寒暖差が激しいのは事実…(´・_・`)
昨夜から風邪をこじらせてしまいました…(つД`)ノ

でも大丈夫!
我が家には、特性の「大根おろし汁」があるので(*^_^*)
色々なサイトを見て、
我が家流の美味しい味にに仕上げました(*^_^*)

では早速レシピを教えます!

風邪をひいた時の民間療法!
【大根おろし汁】~(ドラえもんのように)
マグカップ用

1、材料はこれだけです。
 ・梅干し  1個
 ・大根   マグカップ7分目位の量
 ・しゅうが 2センチ程
 ・ポン酢  お好みで



2、大根を鍋にすりおろします。
  (これは結構ハードです( ノД`))



3、梅干しを潰し入れ、、しょうが、
  水少々を入れます(焦げ付き防止の為)
  そして中火で温めます。



4、沸騰したら1~2分ほど拡販して、
  ポン酢でお好みの味に仕上げます。



5、マグカップに入れて完成!(*^_^*)
  大根もそのまま食べてください。
  食欲がなくても、美味しくいただけます!
  体の芯からポカポカします\(^o^)/



後は薬を飲んで、暖かくして就寝してください。
それから寝るときは枕の横に手ぬぐいをおいて、
寝汗をふき取るようにしてください(*^_^*)





つづいて、
【経口補水液の作り方】~(ドラえもんのように…)
くどい?(笑)

この「経口補水液」を作るようになったのは、
子供が原因です。

風邪の時に水分を取らそうと
「スポーツドリンク」を飲ませてたら当分の取り過ぎで
顔がむくんでしまったんです(´・_・`)

それでは早速レシピね!

■材料
・水  500ml
・レモン果汁(ポッカレモンでも可)
 お好みで
・砂糖 20g
・塩 1.5g

上記をよく混ぜて、冷蔵庫で保管して完成です\(^o^)/

(注)雑菌がわきやすいので、早目に飲み切ることをおススメします!



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

satoru

Author:satoru
●住処:沖縄県
●職業:商業デザイナー
●性別:男 ●血液:A型
●年齢:おじさん
●性格:嘘が嫌い。ブログで人を騙さずに、稼ぐ方法を模索中です!

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR