シーミー(清明祭)
こんばんは~(^^)
本日は、我が家のシーミーでした。
沖縄の年中行事で、春ごろ行われます。
この時期に来た観光客の皆さんはこの光景をみてビックリするとおもいます。
そりゃそうだ(笑)
お墓の前でゴザやシートを広げて、料理や酒を飲んでるのだから。
沖縄独特のお墓の墓前でゴザやシートが広て、大勢の人が重箱の料理を食べ、泡盛やオリオンビールを酌み交わしているのです。
沖縄のではれっきとした先祖供養で、集まった親戚中で近況報告も行います。
因みに私たちは、各家庭から自慢の料理を持っていくの。
思えば、いつからそうなったんだろう…
今回我が家が持っていったのは、
・美味しいそうめん
・味玉
・キッシュ
・かぼちゃの煮物
まとまりのないメニューだけど、大好評だった~( ^ω^ )
レシピは料理のコーナーに記すので、
お試しあれo(^▽^)o



本日は、我が家のシーミーでした。
沖縄の年中行事で、春ごろ行われます。
この時期に来た観光客の皆さんはこの光景をみてビックリするとおもいます。
そりゃそうだ(笑)
お墓の前でゴザやシートを広げて、料理や酒を飲んでるのだから。
沖縄独特のお墓の墓前でゴザやシートが広て、大勢の人が重箱の料理を食べ、泡盛やオリオンビールを酌み交わしているのです。
沖縄のではれっきとした先祖供養で、集まった親戚中で近況報告も行います。
因みに私たちは、各家庭から自慢の料理を持っていくの。
思えば、いつからそうなったんだろう…
今回我が家が持っていったのは、
・美味しいそうめん
・味玉
・キッシュ
・かぼちゃの煮物
まとまりのないメニューだけど、大好評だった~( ^ω^ )
レシピは料理のコーナーに記すので、
お試しあれo(^▽^)o


